加湿器のカビや雑菌の繁殖を抑える「衛生水」新発売!

空気中のカビや雑菌から家族を守る
「加湿器専用衛生水」
こんな症状が出ていませんか?
- 最近喉や鼻の調子が悪い
- 微熱や風邪に似た症状がある
- 肺に菌が感染していると診断された
それらの症状は、加湿器・アロマディフューザー・エアコン等の雑菌、結露した窓や壁紙裏のカビ、埃に付着したカビなどが原因のひとつだと考えられています。
カビ(真菌)、雑菌の除菌には長期保存型次亜塩素酸水のOXミスト・OXシャワーが効果的です。あらゆる場所でスプレーでき、エアコンやファンヒーターのフィルターにも使用できます。
しかし、カビの要因となる水分を使用する加湿器とアロマディフューザーは、カビや雑菌の繁殖が桁違いです。
そこで、長期保存型次亜塩素酸水OXシリーズから
「加湿器の雑菌を抑える」加湿器専用水を作りました。
- 純水に次亜塩素酸水を添加した、完全に除菌された衛生水
- 水道水の塩素以上の除菌効果のある次亜塩素酸水入りで、白く残らず加湿器を傷めない
- ミネラル分が入っていない純水がベースで、白く残らず加湿器を傷めない
- 次亜塩素酸水OXシャワーでのお手入れで、加湿器がいつも清潔
////////////////////////
加湿器は、菌の温床
冬の乾燥した時期になるとウイルス対策や肌の保湿として手放せない加湿器ですが、加湿器は雑菌やカビが増殖しやすく、入れる水を間違ったり、手入れを怠るとカビや菌の温床に。そのまま使い続けると、あなたが気付かないところで、目に見えない雑菌やカビは増殖し続け、それが加湿器から空気中に舞うことで吸いこんでしまっているご家庭は意外にも多いものです。雑菌やカビを吸い込む事で起こる体の不調や感染が近年増加している事から、加湿器の水や使い方には注意が必要です。
(加湿器に適さない水)
× 天然水、井戸水、ミネラルウォーター…雑菌の栄養となるミネラル分が豊富に含まれている。
× 浄水…水道水に含まれる微量の藻類はろ過されず残る。塩素がろ過されてしまう。
× 純水、精製水…それ自体は不純物を含まない高純度の水だが、加湿器に付着している菌が増殖してしまう。
(加湿器に適しているとされる水)
△ 水道水…塩素を含むため、水が腐敗しにくい
しかし、水道水にもデメリットがあり、
- 水道水に含まれる塩素も、時間の経過とともに失われ雑菌は繁殖してしまう
- 水道水に微量に含まれる藻などの微生物がタンク内で増殖する可能性もある
- ミネラル分が加湿器内部に白く残り、固まることで加湿器を傷める
- 加湿器の周囲に飛散した水蒸気のミネラル分が白い粉となり、家具や家電にまで付着する場合がある
これらを全てクリアしたオリジナル衛生水が、
次亜塩素酸水5ppm入り「加湿器専用衛生水」です。
////////////////////////
使い方は簡単
タンクとフィルターは定期的にお手入れを行い、②の要領でOXシャワーを使った除菌を行ってください。
※洗浄方法や頻度は、使用機種の取扱説明書に従ってください。
////////////////////////
【純水・次亜塩素酸水の菌の増殖実験】
純水を汚染したコントロール純水、純水、加湿器専用衛生水の3検体を準備し、採水して常温・開放状態で2日間放置したのち、細菌検査を行いました。
////////////////////////
OXシャワーによるお手入れで加湿器がいつでも清潔。
加湿器のお手入れの際に付属の次亜塩素酸水OXシャワーを使うことで、タンクやフィルターをいつも清潔な状態に保つことができます。使い方は簡単で、加湿器専用衛生水の代わりに、OXシャワー200mlを入れるだけ!非常に優れた除菌効果がありますので、入れた液がなくなるまで稼動させて下さい。
加湿器が原因でレジオネラ菌による集団感染が起こった某施設では、その対策として次亜塩素酸水が用いられることになりました。次亜塩素酸水は加湿器の除菌に非常に有効です。
※タンクやフィルターの洗浄は機種のマニュアル通り行ってください。
////////////////////////
こんな使い方も
アロマディフューザーにも
水を使うタイプのアロマディフューザーにも、加湿器専用水がお勧めです。
お手入れの際は、OXミストをディフューザーに入れ、アロマを入れずに運転させる事で機器の除菌ができます。
////////////////////////
【セット内容】
加湿器専用衛生水(500ml)29本
OX SHOWER(500ml)1本
【価格】
4,000円(税込)
※送料込み
【購入先】
OX MIST&SHOWER公式サイト